御朱印のご案内

当山の御朱印は御首題と弁財天の2種、それぞれ限定の書置きアート御朱印も期間限定にてご用意しております。限定御朱印につきましては1枚1枚全て丁寧に手書きで文字を書き入れ・手作り消しゴムスタンプで絵付けしております為、数に限りがございます。品切れの際はご容赦頂きますようお願い致します。
また担当者不在の際は書置きのみ対応とさせて頂いております。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

御朱印受付所のご案内
弁天堂札所(弁天堂脇)
12月開設日 

  •          3日(日)9:00~16:00
  •          9日(土)9:00~16:00
  •        16日(土)9:00~16:00
  •        17日(日)9:00~16:00

その他のお日にちは本堂右端の寺務所にて16:00まで受付ております

御朱印の種類

「弁財天」 300円
小江戸川越七福神めぐり第七番 御朱印
七福神めぐりで七つの御朱印を揃えて七つの縁起を担ぎましょう。

「御首題」500円

限定切り絵「御首題(令和5年版)」1000円

毎年元旦より1年間の通年限定御首題となっております。
(書置き対応となっております)

限定「辨財天」700円

こちらの限定「辨財天」御朱印は2ヶ月おきにデザインが変わります
(書置き対応となっております)

過去の御朱印ギャラリー