Tera-py 

寺ピーする?

参拝・体験のご案内

蓮池

夏の風物詩となる古代蓮と数種の大型蓮の石垣仕立ての蓮池
水面を泳ぐアメンボと水中には数百匹のメダカの親子
傍らに御影のベンチもございます

宇賀庭

辨財天の使いでもある宇賀神が祀られた庭園
小さな滝が流れる水のせせらぎに癒されます
数百年に渡り辨財天とともにこの地を守護しておられます

天然の和の香り

日曜の昼下がりにゆったりお香作り
いにしへの香りに包まれながら
自分好みの香りを調合してリラックスして下さい

写経体験

喧騒から離れ心を鎮めたいときに
写経体験 

週末 弁天堂にてお待ちしております

花手水

妙昌寺の花手水は立体感あるいけばなスタイル
生け花手水とも呼ばれ様々な角度からお楽しみ頂けます

こだわりの写経道具

写経であなたの手元を見守るのは
可愛らしい七福神(文鎮)
写経用紙を押さえてくれます

日々お疲れの貴女のために
辨財天のサロン

ハンドセラピー&ドライヘッドスパ

静寂の弁天堂でアロマに包まれ
心身を解きほぐす至福のひととき
(現在マスク着用にて施術しております)

願いと祈り

弁天堂札所受付では様々な御守りをご用意しております
また辨財天のもとへ芸術系大学受験の合格祈願や
美大生、若手アーティストがしばしば祈願に訪れます
絵馬の描き込み用にカラーペンをご用意しております

華道体験

いけばなで四季折々の花に季節を感じ
暮らしに花を添え 日々を彩り楽しみましょう

深呼吸し、心身を浄化する

境内の所々に刻まれた歴史が見守る静寂の境内で
早朝ランニングのストレッチや
ウォーキングのルートなど
ごゆっくりお過ごし下さい

Tera-py 寺ピー

[名]

1. 寺ピー(英 Tera-py)お寺参りなど境内の空間において、あるいは体験などを通し心を浄化し癒されること。
2 .お寺で写経や華道、お香や御朱印帳作りなどを楽しみ、リラックス&リフレッシュすること
3 .お寺で和のアロマセラピー(ハンドセラピー・ドライヘッドスパ)を受け、心身の疲れを解きほぐすこと
[発音] térə-pi ・てらぴー
[動詞]寺ピーする・寺ピーしている(現在形) 寺ピーした(過去形)
[例文・用例]

  • あ、毎月第2木曜日は寺ピーの日だわ、ランチは別の日でお願い。
  • 今度匂い袋作りで寺ピーしない?
  • 週末に経ヶ島辨財天の写経で寺ピーしてくる
  • 辨財天のハンドとヘッド寺ピーがめちゃめちゃ極楽だったわ
  • 妙昌寺に散歩して宇賀庭と花手水がいい寺ピーになった
  • セラピストがパソコンでキャプションを作成中、「お寺でアロマセラピー」と入力するつもりがうっかり「寺ピー」と間違い入力、そのまま妙昌寺で広義に捉え定義づけ、お寺用語として周知されるべく使用されることになった
  • #寺ピー、#妙昌寺で寺ピー、#お香で寺ピー、 等々

参拝・体験各種案内

辨財天

当山の弁財天は技芸と音楽に優れた英知ある戦の女神、経ヶ島辨財天と呼ばれ、かつて川越城の裏鬼門の守護として太田道灌公の御尊崇厚かったと伝えられています

授与品 

御朱印の受付時間、限定御朱印など、御守、各種授与品についてのご案内致します。

御祈願

厄除け・身体健全・家内安全など各祈願祈祷から、お車の安全祈願、弁財天ならではの芸術系大学合格祈願、技芸上達など各種御祈願を承っております


各種体験

仏教にまつわる和文化をどなたでもご体験頂けます。
「華道」「お香作り」「写経」の他、ワークショップ「手づくりご朱印帳体験」弁天堂アロマサロン「ハンド&ヘッドセラピー」なども定期で開いております