写経体験

10:00~15:00

(4/6のみ最終受付14:00)

弁天堂にて随時受付
〜法華経を写し雑念を払い、心の安寧を手に入れる〜

写経で心を落ち着かせ、新しい季節を始めましょう。
初心者から写経をお楽しみ頂けるよう、3種類の法華経の写経用紙をご用意、筆記具も筆以外に筆ペンやボールペン、鉛筆まで各種ご用意してあります。
4月1日(土)のみ、写経体験の方専用の御朱印もマルシェ限定「花まつり」デザインでご用意させて頂きます。
手ぶらでどうぞお気軽にお越し下さいませ。当山の写経体験について詳しくは下記ボタンをクリックして下さい。

写経専用御朱印も1日限定「花まつり」デザインをご用意致しております。
直書き・書置きともに可

川と池、両者の水のせせらぎが聞こえる心地よい静寂の空間で写経をどうぞ

可愛らしい七福神の文鎮。写経用紙を小さな神様がしっかり押さえてくれます。

当日弁天堂玄関内にて受付致しております
写経体験費 お一人様  2000円
2階写経室 開場10:00~15:00(4/6のみ入室は14:00まで)
未就学児童、及び小学校低学年児童のご入場はご遠慮下さい

御朱印帳お持ちの方は受付時に開いてお預け下さい
当日ご使用になった筆記用具はお持ち帰り頂けます
(ご自身の筆記具持参も可能です)
詳しいご案内は下記ボタンをクリックして下さい