12月の辨財天受付開設日のご案内
12月の弁天堂受付開設日は以下の通りとなっております。
- 3日(日)9:00~16:00
- 9日(土)9:00~16:00
- 16日(土)9:00~16:00
- 17日(日)9:00~16:00
また上記のお日にち以外は本堂右端の寺務所にて御朱印 授与致しております。
なお、恐れ入りますが担当者不在の際は書置きのみとさせて頂いております。予めご了承頂きますようお願い申し上げます。
12月写経体験のご案内
12月写経体験のご案内を申し上げます。
かつて650年前小石に法華経を写経し築かれた弁天堂にて、写経を御体験頂けます。静寂の一室で写経体験にて心静まるひと時をお過ごし下さい。詳しくは各種体験ページの写経体験をご覧下さい。
弁天堂受付開設日に準じて開場致します
12月写経受付時間
- 3日(日)10:00~16:00
- 9日(土)10:00~16:00
- 16日(土)10:00~16:00
- 17日(日)10:00~16:00
ご入室は15時までとなっております。ご注意下さい。
※随時受付、写経奉納料2,000円
花手水生け替えスケジュールについてのお知らせ
秋も深まり気温も下がり、花も長持ちするようになりました。これまで毎週生け替えて参りました花手水の生け替えスケジュールを
- 11月より令和6年早春まで
- 2週間毎の金曜夕方〜土曜早朝の間
に生け替え予定とさせて頂きます。
期間中、花の状況に応じて手直し等させて頂きます。
何卒よろしくお願い申し上げます
辨財天貸切アロマ寺ピーのご案内 12/14
弁天堂を貸切アロマテラピーして開いております(女性限定)。
お香の和の香りに包まれた静寂の弁天堂にてドライヘッドスパ、ハンドセラピーで心身を癒します。
ケータリングサロンFiler(フィレール)代表 Kaoriさんはその名の通り、お香司(お香の調合師)風香(ふうか)先生としても御活躍のアロマセラピストの和洋のアロマに精通する香りの専門家です。選りすぐりのお香で部屋をいにしへの優美な調べに包み、皆様をお待ちしております。
今秋からは新たにボディセラピーもメニューに登場します。お問い合わせ、お申込みはセラピスト直接予約ページのこちらから、詳しいご案内は各種体験ページよりご覧下さい。
本年令和5年最終回は12月14日(木)です
- 10:30〜16:00
お香体験12月ご案内
本堂客殿では毎週末お香(匂い袋・塗香)作りをご体験頂けます(要予約)。
お香調合の専門家「香司」の資格を有する住職家内がご案内させて頂きます。自分好みの和の香りを実際に作ってみましょう。いにしへより伝わる天然の香りをゆっくりとお楽しみ下さい。
- 12月 3日・17日
- いずれも日曜日13:00・14:00・15:00各回
- お一人様 3,500円
2名様以上からご予約(お電話・メール・公式インスタグラムDM)にて承っております
※ご予約は5日前までにお願い致します。当日の空き状況など直近のご予約につきましてはお電話にてお気軽にお問い合せ下さい
※団体様(20名様くらいまで)のご体験は現在「匂い袋作り」体験のみ承っております。
日程お時間はご希望のお日にちをご相談にて、ご予約はお早めにお願い致します